サクソフォン教室 / 幼児期から始める音楽体験 / 訪問演奏 / イベント開催
《 planet sora Musica.j.(プラソラムジカ )》
「出演者紹介・6/2(日)編」
森の音楽祭の主役!出演者の皆さんをご紹介します♪
今年も楽しめること間違いなしですよ♫
楽器やジャンルも様々に、森の音楽祭を盛り上げてくれる皆さんです!
10:30~10:55
Ensemble Windy
長崎市内を中心に活動する器楽アンサンブルグループ。
おーボエ、フルート、クラリネット、ホルン、ピアノorエレクトーン、打楽器をあれこれ組み合わせながら演奏しています。
市外県外メンバーも増え、佐世保や福岡でも演奏活動中♪演奏依頼お待ちしています。
11:00~11:25
BeanJamMoon
去年、森の音楽祭に出演するために結成したピアノとチューバのデュオ「BeanJamMoon」です。
今年も森の音楽祭に出演できることを嬉しく思います。
みんなで一緒に楽しみましょう。
12:00~12:55
Bass Magic!!!!!
〜アンサンブル・ラフォーリアのメンバーで結成した
低音アンサンブル〜
グループ名のベースマジックは低音でもマジックのようにいろんな表現をしたいという思いを込めて名付けました!
低音を愛する楽しいメンバーで、普段はなかなか聴けない低音楽器だけの演奏をお届けします!
どうぞお楽しみください☆
12:30~12:55
Sax for Beer
月2回ほどスタジオで練習して、お声がかかれば演奏に出向きます。
皆んなで音出すって楽しいね!
演奏の後のビールは最高!!
サックス フォー ビアー (Sax for Beer)!!!
13:40~14:05
ふえうた舎
日本古来の和楽器で1,200年の歴史を持つ
竹の横笛、篠笛とピアノのユニットです。
竹の特質や風合いがもたらす絶妙で柔らかい音色お聞きいただき、篠笛の魅力をお伝えできるよう、心を込めて演奏します。
14:10~14:35
つきあかり
二胡が大好きな3人組で結成9年目です!
お月様のあかりのようにほんわかとした、
優しくて癒される演奏を目標にしています♪
お子様から幅広い世代の皆様に喜んでいただけますようにボランティア活動も行っています♪♪
時折、キーボード、オカリナ、ウクレレなども加えて音楽を楽しんでいます♫
15:10~15:35
EuTubars☆
皆さん、こんにちわEuTubars☆です。
長崎を中心にユーフォニアム、チューバのアンサンブルで活動しています。
昨年は4人での演奏でしたが、今年は6人で演奏をします。中低音の響きの魅力を伝えられるように楽しんで演奏します。
15:35~16:00
パルプンテ音楽隊
パルプンテ音楽隊の『パルプンテ』とは『何が起こるかわからない』という某ゲームの呪文です。
何が起こるかわからないけれど、奏者もお客様にも演奏を楽しんでいただきたいという思いで団体名を考えました。
昨年8月から活動を開始し、地域イベントや保育園、小中学校などで出張演奏を行なっております。
森の音楽祭当日は私たちの演奏で皆様に楽しいひと時をお過ごしいただけると幸いです。